ついに『M 愛すべき人がいて』4月18日(土)11:15~テレビ朝日系列でスタートしました。このドラマは浜崎あゆみさんと浜崎あゆみさんの音楽プロデューサーであった松浦聖人の実話に基づく大恋愛の物語です。松浦聖人は現在も浜崎あゆみさんが所属する音楽事務所のエイベックスの代表取締役会長CEOです。
当時から噂になっていた2人ですが、これほどの大物がまだ現役であるにもかかわらず暴露本を出したのは(著者はノンフィクション作家の小松成美さん)驚きです。
今回、鈴木おさむさんが脚本を務め、より生々しいドラマが見られるのではないかと期待されています。
浜崎あゆみさんが故郷の福岡から上京し一世を風靡するディーバへと成り上がる物語。
そのドラマ『M 愛すべき人がいて』第5話のネタバレあらすじ&感想をまとめてみました。
脚本:鈴木おさむ
演出:木下高男、麻生学
主題歌:浜崎あゆみ『M』
以下『M 愛すべき人がいて』第5話のネタバレあらすじ&感想をまとめています。ネタバレしますので、ドラマ『M 愛すべき人がいて』第5話をまだご覧になっていない方はご注意ください。
『M 愛すべき人がいて』第5話までのおさらい(一部ネタバレあり)
世界で花開くことを夢見て状況したアユ(安斎かれん)。大手芸能事務所に所属するも、小さな女優やタレントの仕事ばかりする日々だった。
そんな中、歌手を目指すクラスメイト理沙に誘われ、Vel fineというクラブに行く。そこにはA VICTORY専務でプロデューサーを務めるマサ(三浦翔平)が来ており、スカウトされたい女性たちが通っていた。フロアでスカウトしてまわるマサの部下・流川に頼み、アユもマサの前に連れて行ってもらえることに。そこでは夢見る女性たちに「違うな」と冷たくあしらうマサがいた。それに怒りを覚えたアユだが、そのアユの強さに心を動かされたマサは連絡先を聞く。後日、個別に呼び出されたアユは歌のテストをされ、声質を褒められる。
そしてマサは社長の大浜(高橋政信)と対立し邪魔をされながらも、アユを必ずスターにすると宣言していた。
一方、友人の理沙や真理はダンスユニットでのデビューが決まったが、マサに肩入れされているアユに対する嫉妬からいやがらせをするようになっていた。理沙は自身のダンスユニットのプロデューサーでもある流川(白濱亜嵐)と体の関係を持っていた。
また、マサを愛する秘書の礼香(田中みなみ)もなんとかアユをつぶそうとしていた。礼香はマサの結婚式の日にマサと接触し階段から転落、左目を失明した。そのためマサは『礼香の目になる』と礼香の親に約束をしていた。そのため、マサが離婚したのを機に礼香は自分の両親とマサを食事会に招き、強引に結婚を進めようとするのだった。
『M 愛すべき人がいて』第5話ネタバレ
レコード会社A VICTORYの専務でプロデューサーのマサ(三浦翔平)は、FAXで届いたアユ(安斉かれん)からのラブレターを読んでいた。ふと気配を感じ、振り向くと…そこにはウエディングドレスを着た秘書の姫野礼香(田中みな実)が! 礼香は「マサとの結婚式で着るドレスを借りてきた」とニッコリ。予想外のできごとにフリーズするマサだが、キスを迫る礼香を押しのけ、「結婚できない」と静かに告げる。すると、「約束いはーーーーーーーん!」。礼香から笑顔が消えた…。
アユからの愛の告白で自分の気持ちに気づいたマサは、アユを呼び出す。ついに気持ちが一つになり、幸せいっぱいの二人だが…。
街にアユの看板が増えていく中、ガールズグループAxelsの玉木理沙(久保田紗友)は、プロデューサーの流川翔(白濱亜嵐)に焦りをぶちまける。力のあるプロデューサーに呼び出され、一夜を共にしたことで自暴自棄になっている理沙に詰め寄られた流川は、やりきれない思いをマサにぶつける。周りに何を言われても強引に自分のやり方を貫くマサのことが大嫌いだと…。
一方、社長の大浜(高嶋政伸)は、マサをたたき潰すため、Axelsに莫大な予算を投入。尊敬していたマサに反旗をひるがえした流川とアユを憎む礼香に、とんでもない提案をする。大浜の暗躍によって、アユとAxelsのデビュープロモーションは加熱の一途をたどることに…。
そしてついに、アユとAxelsは運命のデビュー日を迎える――。はたして、その明暗は…?
愛するマサとともに歌姫への第一歩を踏み出したアユの運命は…?
引用元:『M 愛すべき人がいて』公式HP
Faxで届いたアユからの手紙を読んだマサ。そこへウェディング姿の礼香が現れた。結婚の話を進めようとする礼香に結婚できないこと、さらにアユへの自分の気持ちに気づいたと告げる。
マサは自分にとってもアユが大切な存在であると返信する。待ち合わせた2人は抱きしめ合ってお互いの気持ちを確かめ合う。
そんな中、社長の大浜が礼香と流川に多額の金銭を渡す。暗にお金を使ってAxcelsのCDを買うようけしかけているのだった。
マサを尊敬していた流川だったが、自分の不甲斐なさにイラつきを覚え、さらに自分のやり方を貫き通すマサに怒りを感じマサに勝つと言い出す。
アユとAxcelsのデビューから数日後、オリコン発表の日、Axcelsは18位、アユは20位だった。悔しがるマサだが、素直に流川を認める。
2ndシングルも流川はお金でCDを買う策を実行する。その結果、アユもAxcelsも20位という結果だった。
次のシングルでAxcelsは50位と順位を落とすが、アユは9位と次第に知名度を上げていった。
Axcelsの理沙は流川をきつく責め立てる。
知名度が上がる一方、アユのしゃべりを聞いて世間では「アユはバカ」という評判が広まっていた。しかし、それをもマサは利用する計画でいた。「アユはバカじゃない」と2時間のラジオ特番を組み、アユ自身の言葉でスターになるという夢を語らせる。すると、アユの人気はますます上がっていくのだった。
アユのファーストアルバムが発売されると初登場第1位を獲得し、150万枚を出荷した。
社長の大浜はとても悔しがる。大浜の元に礼香がわけあり気な笑顔でやってくる。礼香が大浜に差し出した封筒には、マサとアユがホテルから出てきた写真が入っていた。
『M 愛すべき人がいて』第5話感想
ついに2人が付き合い始めました。これから、大浜・礼香・流川の連合軍が2人の恋路とスターへの道をどのように邪魔していくのか見物です。Axcelsもアユを敵対視していますから、本当に2人は敵ばかりです。
ストーリーはさておき、今回も田中みなみさんの怪演が繰り広げられましたね。もはや高嶋政伸さんをはじめとする他の俳優さんも田中みなみさんのお芝居が呼び水となり、新しい境地に突入してきているような印象さえ受けます。今後も皆さんの振り切った演技に注目です。
『M 愛すべき人がいて』第6話あらすじ
アルバムが大ヒットし、アーティストとしてもブレイクを果たした平成の歌姫・アユ(安斉かれん)とプロデューサーのマサ(三浦翔平)は、おおっぴらにはできないながらも着実に愛を育んでいた。そんな二人を横目に、嫉妬に狂ったマサの秘書・姫野礼香(田中みな実)は、A VICTORYの社長・大浜(高嶋政伸)に、ホテルから出てきた二人の決定的な瞬間の写真をチラつかせて、一気に叩き潰す作戦を持ち掛ける。
裏で礼香と大浜の策略が進んでいるとは知らないマサは、自宅をリフォームし、アユを呼び寄せる。アユの部屋、ドレスルーム、簡単なレコーディングまでできる音楽スペースなどを備えた夢のような家で、一緒に暮らし始めた二人は、満ち足りた毎日を送っていた。分刻みのスケジュールに追われながらも、アユが手料理を振る舞ったり、マサが曲作りのすべてを教えるなど、まさに幸せの絶頂――。
一方、プロデューサーの流川翔(白濱亜嵐)は、大浜からAxelsの解散を宣告される。悲しみに打ちひしがれながらもアユに大差をつけられた事実を受け止めるメンバーだが、その夜、玉木理沙(久保田紗友)が自殺を図り…。責任を感じ、すっかり落ち込んでしまった流川は大浜とマサに退職を申し出る。しかし、マサは流川の辞表を破り捨て、「逃げてんじゃねぇよ!」と一蹴。メンバーが次の道に進むまできちんと向き合うよう説得する。
そんなある夜、アユとマサが帰宅すると…誰もいないはずの家になぜか礼香が! あまりの衝撃に驚きを隠せない二人に、礼香は常軌を逸した行動を始め…?
結託した礼香と大浜によって窮地に追い込まれていくアユとマサ、二人の運命は――?
引用元:『M 愛すべき人がいて』公式HP
コメントを残す