大森南朋さん主演のドラマ『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第1話のネタバレあらすじ&感想をまとめてみました。
以下『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第1話のネタバレあらすじ&感想をまとめています。ネタバレしますので、ドラマ『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第1話をまだご覧になっていない方はご注意ください。
目次
『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』とは
韓国ドラマを原作とした作品です。原作の韓国ドラマは15話だった予定があまりにも人気で第20話まで拡大されたほど。展開が早く、主人公が様々な権威と戦いながら真実に近づいていく姿はハラハラドキドキです。
また、無愛想な主人公が後輩にあたる女性(日本版でいうところの飯豊まりえさん)や元婚約者(松雪泰子さん)との微妙な関係の変化も見どころの一つです。
脚本:羽原大介、香坂隆史
演出:七髙剛、山本大輔
主題歌:東方神起 『ミラーズ』
脚本家や演出家は共に『ドクターX~外科医 大門未知子~』テレビ朝日の人気ドラマを手掛けている方々なので期待大です!
『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第1話ネタバレあらすじ
国民的人気歌手・北見永士(横山涼)がライブ会場の控室で死んでいるのが発見された! だが、事件現場からは指紋もろくに採れず、北見の遺体が唯一の証拠と言っても過言ではない状況…。そこで、警視庁捜査一課の管理官・和泉千聖(松雪泰子)は遺体をすぐさま、死因究明に特化した国家機関「日本法医学研究院」へ搬送するよう指示を出す。
一方、地道な捜査を続ける警視庁捜査一課の刑事・高橋紀理人(高杉真宙)は、北見がただの病死ではないとにらむ。所属事務所の社長・会田幹彦(猪野学)、そして第一発見者であるスタイリスト・宮島清花(柳美稀)がそれぞれ、北見と揉めていたとの情報を入手したからだ。しかし、紀理人から報告を受けた千聖は、解剖結果が出るまで捜査は一旦保留だと一蹴し…。
そんな中、「日本法医学研究院」の院長・兵藤邦昭(西田敏行)はもっとも信頼する解剖医・柚木貴志(大森南朋)に、北見の司法解剖を一任する。ところが、どんな力が働いたのか…解剖直前になって、想定外の横槍が入ってしまう。なんと、警察庁の依頼を受けたという国立大学の法医学教授・伊達明義(仲村トオル)が突然現れ、自分が北見を解剖することになったと告げたのだ!
不可解な解剖医変更に納得のいかない柚木。彼は何を思ったか、北見の遺体を保管庫から盗み出すという暴挙に出てしまう。しかも、偶発的に解剖室へ引きずり込んだ新人解剖医・中園景(飯豊まりえ)も巻き込み、無許可で解剖を開始! 死因は「100%他殺」と断言し…!?
引用元:『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』公式HP
以下、ネタバレとなります。
権力にねがえる伊達
北見の解剖医が伊達に変わったのは、警察庁からの指示だった。警察庁がそのような動きをしたのは裏で議員秘書の佐々木(木下ほうか)が動いたからであった。
伊達は死体検案書を書き換えるような行為をし、柚木とは犬猿の仲である。しかも、過去に「日本法医学研究院」の院長の座を争った経緯がある。だから、今回の“わけあり”の解剖もすんなりと引き受けた。
柚木の破天荒な作戦
しかし、なんらかの圧力がかかっており、納得のいかない柚木はある秘策にうってでる。
なんと助手が北見の遺体を運ぼうとすると、遺体が消えていたのだ。その頃、柚木が北見の遺体を急いで解剖室に運んでいた。
マスターキーで解剖室が開けられる前に、と柚木は急いで解剖を進め、鼻と口をふさがれたことによる窒息死であることを確信し、そして喉元から青い繊維片を発見する。
食い違う犯人?の供述
解剖が終了した直後、第一発見者のスタイリスト宮島が自首してきた。青酸カリによる毒殺であると自供した。そんなはずはないと主張する柚木だが、伊達は大学での再解剖を主張。
和泉は証拠物などを全て法医学研究所から押収し、伊達に再解剖を依頼する。
和泉は女性初の捜査一課長を目指す野心家であり、なんとしても今回の事件の真実から柚木を遠ざける必要があった。
初の助手を務めた事件がこんな終わり方をするのが我慢ならない中園は防犯カメラ映像を検証しようと北見が死んだコンサート会場へ向かうと柚木がすでに調べ始めていた。
手伝おうとする中園だが、足手まといになると拒否する柚木。だた、院長の兵藤を尊敬し、真実を突き止めるために解剖医になった中園も一歩も譲らない。
犯行現場の謎の女
柚木は北見の殺害方法は鼻孔部閉塞による窒息であると柚木は推測していた。ただ、通常、健康な成人男性はこの方法で殺害されることはない。毒物などなんらかの方法で動きを封じられたあとに、窒息させたれたと考え、不審な人物が映っていないか確認していた。
そして遺体発見の直前、黒髪の女が青いぬいぐるみのようなものを持ちながら歩いている姿が映り込んでいた。
北見と付き合っていた謎の女
髙橋が北見のファンに聞き込みを行うと、ファンの間では、スタイリストの宮島の他に“金持ちの女”が北見と付き合っていたという話を耳にする。
柚木の元婚約者!?
翌日に懲罰会議を控えても事件の捜査を止めない柚木。和泉にカメラ映像を元に再捜査を求めるが、和泉は突っぱねる。結局、ケンカをして終わる。高橋はその言い合いの様子にただならぬ関係だったのでは!?と勘ぐる。
その夜和泉と高橋は飲みに行き、和泉と柚木は元恋人通しで婚約までしていた仲だったことを聞かされる。
兵藤に対する柚木の想い
懲罰会議を控えた柚木の元へ兵藤がやってくる。会議では柚木の資格はく奪が審議にかけられると考えられ、兵藤はそれを心配していた。
柚木は兵藤のことを心から尊敬していた。20年前、柚木の父親が亡くなった際、警察の動きに逆らい解剖をし、死因が事故死であることを突き止めた。柚木はそのことを心底感謝し、解剖医を目指したのだった。だから、真実を追求する姿勢を最後まで貫くことを兵藤に宣言する。兵藤は目を細め目ながら柚木はかわらないな、と言って去る。
兵藤の助け舟?
懲罰会議で、伊達は北見の死因が青酸カリによる毒殺であり、窒息死という柚木の診断は謝っていた、と主張した。それに対し柚木は、手続上の瑕疵は認めたものの検出された微量の青酸カリでは到底人が死に至ることはないと反論する。
そして、兵藤が北見の遺体を再び運び入れる。そして、審議委員の目の前で再解剖して決着を付けようと提案した。
まさかの裏切りと愛
皆が見守る中、兵藤が解剖を開始。そして、なんと伊達の判断を支持する。
実は解剖に入る前、伊達は兵藤に“法医学研究所の未来のため…”と言って、ねつ造の話を持ち掛けていたのだった。兵藤は苦心の末、ねつ造を受け入れつつも、一連の責任は院長の自分が取って辞職。柚木は分院へと左遷されるだけで済んだ。兵藤は法医学の未来は柚木にかかっていると告げ、「負けんなよ…」と言い残して去って行った。
コンビ誕生!
兵藤を尊敬する中園は、兵藤の意思を継ぐ柚木の元で学ぶことを希望し、分院での勤務を希望してきたのだった。
分院への初出勤日。柚木の部屋に入った中園は、柚木がまだこの事件の真相究明を諦めていないことを知り、勇気づけられる。中園は北見の喉から発見された青い繊維片を取り出し、真実を共に追う、と柚木に持ち掛ける。
伊達の怒り
伊達は、部下の橘に北見殺人の関連証拠から繊維片が亡くなっていることを聞かされ、怒り狂うのだった。
第1話では北見を殺害した犯人は明かされませんでした。
あやしい謎の黒髪の女は出てきましたが、彼女が犯人なのか!?この事件は『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』のメイン事件であり、ドラマを通して柚木が少しづつ犯人に近づいていきます。
早く犯人を知りたい!という方は韓国版の原作あらすじネタバレをどうぞ!(韓国版では序盤で犯人がネタバレします。)
『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第1話感想
テレビ朝日でヒットが続く、刑事モノ、医療モノのいいとこどりの盛りだくさんのドラマになりましたね!法医学者が事件現場まで捜査行くなんてありえない!などと言うツッコミもありつつ…。
第一話から激しく伏線がばらまかれましたね。そして期待通り、黒い黒い!真っ黒な警察や法医学業界を予感させる黒い取引の数々。
少しネタバレをしてしまうと、アイドルの北見殺人事件はすぐには解決しません。議員秘書(木下ほうか)もちらりと出てきましたが、もっと大きな権力の影響があり、少しずつ真実に近づいては邪魔をされ、を繰り返して柚木と中園は奮闘します。
黒髪の女性は何者なのか?20年前の柚木の父親の事件とは?
これから少しずつ明かされていきます!見逃せませんね。
でも、そんなに待っていられない!という方は原作ドラマのあらすじネタバレをどうぞ!
ちなみにこのドラマに登場する「日本法医学研究所」は架空の組織で、日本には法医学専門の機関はありません。
しかし、近年では原因不明死が増加しているというのです。まず、1つの理由としては解剖医の絶対的な数が足りないそうです。開業医に比べて激務な上に収入も1/3程度である大学の勤務医は全体的に人手不足な上に、法医学は人気の科とは言えません。もう一つの理由として孤独死が増えたということが関係しているそうです。遺体の発見が遅れたり、生前の生活を誰も知らない状態であったりする孤独死では原因不明であることが多く、現在の日本の法律では犯罪がらみでない限り、遺族の希望が無ければ解剖がおこなわれないため、原因不明のまま終えてしまいます。
このドラマを見て、法医学医を目指す人が増えるかもしれませんね!
『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』第2話あらすじ
殺された国民的歌手・北見永士(横山涼)の司法解剖をめぐる騒動を受け、国立大学の法医学教授だった伊達明義(仲村トオル)が「日本法医学研究院」の新院長に就任。北見の死因について、伊達の解剖結果とは異なる“窒息死”を主張した解剖医・柚木貴志(大森南朋)は、埼玉中央医科大学に飛ばされてしまった。あれから1カ月――。新人解剖医・中園景(飯豊まりえ)は柚木の弟子になりたい一心で、埼玉へ。なんと、北見が窒息死だったと証明できる唯一の証拠品=青い繊維を「日本法医学研究院」から盗み出し、柚木のもとへ持ち込む! だが、柚木は「それだけでは何の意味もない」と言い捨て…。
その矢先、埼玉の山中で若い女性の首吊り死体が見つかった! 遺書もあったことから、自殺の線が濃厚かと思われるが、解剖した柚木は胸部の奇妙なアザに注目。徹底的に調べた結果、「自殺に見せかけた他殺」と結論づける。一方、都内でも若い女性の首吊り死体が発見され、「日本法医学研究院」で伊達が解剖に着手することに。奇しくも、その胸部にもアザが認められるが、伊達はある事情から早々に解剖を終了。「首吊りによる自殺で間違いない」と言い切り…!?
同じ頃、警視庁捜査一課の刑事・高橋紀理人(高杉真宙)は連続放火事件を捜査。空き巣の前科があるタクシー運転手で、埼玉在住の須賀原学(柾木玲弥)に目を付ける。だが、管理官の和泉千聖(松雪泰子)から「物証もないのに、前科者というだけでマークはできない」と、突き放されてしまい…。
そんな中、さらなる事件が発生! あろうことか、埼玉で新たな首吊り死体が立て続けに発見される――。
引用元:『サイン~法医学者 柚木貴志の事件~』公式HP
コメントを残す