2019年1月期放送ドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴率とネタバレ感想と評価について、まとめてみました。
わずかに初回からは視聴率を落としたものの、-0.3%という最小限の下げ幅で第3話を迎えるドラマ『メゾンドポリス』。
今期最高視聴率を競っている『家売るオンナの逆襲』が第3話にて視聴率を下げてきていることもあり、ぜひとも好調をキープしていきたいところです。
おじさまと新米女性刑事が謎をとく異色ミステリーとして注目が集まる、『メゾンドポリス』第3話の視聴率やYahoo!テレビのみんなの評価と感想をまとめています。一部、ネタバレを含みますので、ドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴がまだの方はご注意ください!
目次
ドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴率
『メゾンドポリス』第2話の視聴率 | 1月28日(月)発表 |
2019年1月25日(金)22時放送予定のドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴率は、翌週明けの1月28日(月)発表予定です。発表され次第、追記したいと思います。
ドラマ『メゾンドポリス』初回の視聴率は、12.4%でした。今期トップレベルの視聴率12%代をキープしています。
同じく視聴率12%代だった人気シリーズの続編ドラマ『家売るオンナの逆襲』が、第3話にて視聴率を11%代に落とし、平均視聴率が12.35%に下がっています。
初回〜第2話までのドラマ『メゾンドポリス』の平均視聴率は12.57%。今期トップをキープするためにはわずかな視聴率も落としたくないところですが、同時間帯に放送されている金曜ロードショーが地上波初の人気アニメ作品をぶつけてくるため、どれだけの視聴者がそちらへ流れてしまうかが、視聴率に大きく影響してきそうです。
ドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴率は、一旦落ち着いて11%代と予想します。
これまでのメゾンドポリスの視聴率と同枠の過去視聴率比較
第1話 | 第2話 | 第3話 | |
メゾンドポリス | 12.7 | 12.4% | ー |
大恋愛 | 10.4 | 10.6 | 10.9 |
チア☆ダン | 8.5 | 8.6 | 6.6 |
あなたには帰る家がある | 9.3 | 8.1 | 9.1 |
第4話 | 第5話 | 第6話 | |
メゾンドポリス | ー | ー | ー |
大恋愛 | 7.3 | 5.5 | 6.1 |
チア☆ダン | 10.6 | 12.2 | 10.8 |
あなたには帰る家がある | 6.5 | 8.0 | 7.9 |
第7話 | 第8話 | 第9話 | |
メゾンドポリス | ー | ー | ー |
大恋愛 | 9.0 | 8.5 | 10.0 |
チア☆ダン | 7.1 | 6.6 | 6.8 |
あなたには帰る家がある | 9.0 | 7.7 | 8.2 |
第10話 | 最終回 | |
メゾンドポリス | ー | ー |
大恋愛 | ー | 13.2 同枠最高視聴率※ |
チア☆ダン | ー | 7.9 |
あなたには帰る家がある | 9.7 | 9.3 |
※2018年4月〜2019年1月間、火曜22時枠に放送ドラマのうち
それぞれのドラマの平均視聴率
メゾンドポリス | 12.57% 第1~2話 |
大恋愛 | 10.11% |
チア☆ダン | 7.14% |
あなたには帰る家がある | 8.46% |
金曜22時枠のドラマは、同時間帯に放送される金曜ロードショーの影響を大きく受ける傾向にあります。初回以来、2桁代の視聴率をキープしていた前期放送の『大恋愛』が中盤にて、連続で視聴率を大きく落としているのもその影響です。この時はハリポッターシリーズが放送されていました。
しかし、裏番組の金曜ロードショーの影響を受けずとも、ドラマ全体の中で第3〜4話あたりは最初に視聴率が下がってくるポイントとも言えます。『チア☆ダン』・『あなたには帰る家がある』いずれの作品もそのあたりで2%以上の大きな下降が見られています。
逆に言うと、この時期を乗り越えれば、あとは安定してくる傾向にあるため、ここが踏ん張りどころというところでしょうか??
実際のドラマ『メゾンドポリス』第3話の視聴率や第3話視聴率発表後の平均視聴率は、発表され次第追記したいと思います。
ドラマ『メゾンドポリス』第3話までの感想と評価(ネタバレあり)
Yahoo!テレビみんなの評価 |
3.58点(5点満点) 前話から0.75点↓ |
のんびり安定サスペンスとして視聴できるところが良い。登場人物の特質が綺麗にばらけていて、演技も無理しておらずスムーズな感じが良い。大ベテランぞろいの豪華俳優陣ということもあるが、皆が当たり役。
またストーリーや犯罪事件や結末や捜査に「やりすぎ」の臭みが無い。かといって、浅すぎるわけでもない。ちょうど良いバランス。
今回 高畑さんは何時もの可愛い、可愛いの顔で無く確りつした役者の顔でした。勿論先輩の役者さん方も確りつした演技で笑っちゃう..安心して観ていられます。次回、何か有りそうで また楽しみです。
西島が犯人を投げ飛ばすのがすごい。 さすが格闘家。
以上、Yahoo!テレビみんなの感想の一部です。
1話完結型の事件の描写が難しくなく、おじさんとひよりとの掛け合いも楽しみながらゆるく観られるところが受けているようですね。
ドラマ『メゾンドポリス』第3話以降の評価・感想はどうなるでしょうか?引き続き注目していきたいと思います。
『メゾンドポリス』第3話までのネタバレ感想
第1話ネタバレと感想
第1話では、5年前に起きたデスダンス事件の模倣犯を追求しました。5年前の事件の担当刑事だった惣一郎にひよりが話を聞きに行ったことから、メゾンドポリスのおじさまたちと出会い、見事事件を解決。
模倣犯は5年前の事件で逮捕されている犯人の母親で、息子の他に真犯人がいると警察へ主張したかったことが動機でした。
第2話ネタバレと感想
第2話では、二重密室で起こった自殺が、実は他殺だったという展開でした。PTA内部の不倫やSNSに偽のイケメン旦那とのラブラブ投稿をして外面を取り繕っていた秘密がばれた犯人たちが、口封じのために殺害したという内容でした。
また、今回の事件を受け、父の自殺も他殺だったのでは?という疑問をひよりが惣一郎に漏らす展開もありました。
第3話ネタバレと感想
第3話では、青いペンキがかけられた猫の連続殺傷事件と、同じく青いペンキがかけられた男性殺害事件が別々の事件で、犯人がそれぞれいたという意外性のある展開となりました。
ゲスト出演した橋本マナミさんがかなり怪しかったですが、犯人ではなく、おじさま狙いだったものの相手にされず・・・で嫉妬の表情というオチでした。
第4話ネタバレと感想
第4話が放送され次第、更新します。
【Twitter】メゾンドポリス・3話へのみんなの感想
ありそうでなかった缶コーヒーショット、素敵すぎる。手の感じたまんないっす。 pic.twitter.com/KFc5EoUb77
— せんべい🍵 (@9831012i) 2019年1月25日
これ、夏目惣一郎がコーヒーを買ってあげる時がひよこちゃんを認めた時だ #メゾンドポリス #メゾポリ
— おの (@jiasenjia) 2019年1月25日
橋本マナミそれだけ?あの顔怖かったけど #メゾンドポリス
— ほのか (@xxx719h) 2019年1月25日
#3 コーヒー☕️
ひよりちゃん認められて良かったね🙌🏻✨嬉しそうな充希ちゃん本当可愛い😍💕✨これはおじさん達メロメロだわw(死語)#メゾンドポリス #メゾン・ド・ポリス #高畑充希 #西島秀俊 #野口五郎 #小日向文世 #角野卓造 #近藤正臣 pic.twitter.com/yCTOJRSR0P— *yun* (@alice_j_11) 2019年1月25日
ここまでくると、
夏目くんはいつも通りって感覚するけど
伊達さんのラスボス感に
ひれ伏しそうだ…
なんだかんだ伊達さんと藤堂さん推し…ひっ!すき!夏目くんもすき!
みんなだいすきっピっ…♡♡♡♡#メゾンドポリス— ぼしゅ😃👌💵にしじ可愛いにしじ (@issenishi) 2019年1月25日
嬉しそうなひよちゃん可愛い!!!#メゾンドポリス
— 沢野@よろず (@choco_late0309) 2019年1月25日
二つの事件の犯人が意外でした#メゾンドポリス
— いちごのメロンパン (@pEgAHHQqi30GwsH) 2019年1月25日
これぜったいひよりの分までコーヒー買うようになるんだろうなぁ… #メゾンドポリス
— アンナチュラるなまっち棒 (@ma_dr__817125) 2019年1月25日
惣一郎からひよりへの缶コーヒーの展開が、視聴者にとってもなんだか嬉しい第3話でしたね。
また、橋本マナミさんのあの怖い表情はミスリードでしたが、よっぽどメゾンドポリスのおじさんたちを気に入って、狙っていたのでしょう。

コメントを残す