有村架純さん主演ドラマ『中学聖日記』第1話ラストまでのネタバレあらすじと感想をまとめてみました。
ドラマ『中学聖日記』の恋の主人公は、片田舎の中学校に赴任してきた女教師と男子中学生。立場上、認められる恋ではないものの、惹かれ合う2人の気持ちが淡く、そして切なく描かれます。
その設定から、放送前から賛否両論あるなか、いよいよスタートする第1話に注目が集まります。
以下、ドラマ『中学聖日記』第1話ラストまでのネタバレあらすじと感想をまとめています。ネタバレしますので、ドラマ『中学聖日記』第1話がまだ・・・という方はご注意ください。
目次
ドラマ『中学聖日記』第1話の見どころ(ネタバレ)
黒岩晶役の新人・岡田健史の演技に注目!
ドラマ『中学聖日記』の原作は同名のコミックです。そのため、ドラマ化の発表があった時から、中学3年生という設定の黒岩晶役を誰が演じるのか?という点に大きな注目が集まっていました。
そんななか、ドラマ『中学聖日記』にて、女教師役の有村架純さんと惹かれ合う男子高校生役に大抜擢されたのは、本作が俳優デビューとなる19歳の新人、岡田健史さん。
ついに、黒岩晶役発表!演じるのは、岡田健史さん。一年にわたるオーデイションで選ばれた期待の新人俳優さんです。不思議な雰囲気を醸し出す晶を、どのように演じるのか、必見です!#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #夏木マリ #友近 #吉田羊 #夏川結衣 pic.twitter.com/kypA5WSwEs
— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年8月19日
19歳、そして180cmを超える長身ですが、新人らしいピュアな佇まいが年齢よりも幼く見え、中学3年生という少年と青年の間で揺れる微妙な年頃をうまく演じられそうな気がします。
ドラマ『中学聖日記』出演をきっかけに大ブレイクする可能性もあるため、第1話から注目していきたい存在です。
恋の舞台、情景豊かな描写に注目!
ドラマ『中学聖日記』の物語の舞台となる子星中学校がある子星平という土地は、自然が多く残る海にほど近い片田舎という設定のため、ドラマ中には多くの自然と懐かしさを感じさせるような田舎町が描かれます。
今日は中学生チームの撮影!
若いパワーで現場は活気に溢れてます☺朝から元気❗青春真っ只中‼️
学校から見える海が、キラキラと綺麗で心を癒してくれます😌#tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #吉田羊 #夏川結衣 #小野莉奈 #若林時英 #西本まりん pic.twitter.com/sKDfSVtV7Y— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年10月4日
大規模ナイターロケのリハーサル。沢山のエキストラさんにご参加頂いた撮影は、度重なる通り雨の襲来を受けつつも、無事撮りきることができました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございます! #tbs #火曜ドラマ #中学聖日記 #有村架純 #岡田健史 #町田啓太 #マキタスポーツ #吉田羊 #夏川結衣 pic.twitter.com/m3jYfUwCWI
— 火曜ドラマ「中学聖日記」【TBS公式】 (@chugakusei_tbs) 2018年9月10日
ロケは熱海や千葉の館山といった場所で行われたようですが、そんなロケーションもドラマの魅力のひとつになりそうですね。どこか懐かしさを感じさせる風景が、誰しもが持つ切ない記憶を呼び覚ましそうな予感です。
ドラマ『中学聖日記』第1話の視聴率
ドラマ『中学聖日記』の前に同じ枠で放送されていたドラマは、綾瀬はるかさん主演ドラマ『義母と娘のブルース』です。
かなり個性的な原作コミックの主人公を綾瀬はるかさんが演じきれるのか?という不安を裏切り、綾瀬はるかさんが見事好演。視聴率は回を追うごとに上昇し、第1話11.5%から最終回は19.2%を記録し、平均視聴率14.15%で夏ドラマ第1位の座を獲得しています。
ドラマ『中学聖日記』第1話の視聴率は、期待を込めて11%代と予想します。実際のドラマ『中学聖日記』第1話の視聴率は発表され次第、追記したいと思います。
※ドラマ『中学聖日記』第1話の視聴率は、6.0%でした
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 |
6.0% | ー | ー | ー |
第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
ー | ー | ー | ー |
第9話 | 最終回 |
ー | ー |
それでは、ドラマ『中学聖日記』第1話ラストまでのネタバレあらすじ、スタートです!
ドラマ『中学聖日記』第1話のあらすじ(ネタバレ)前編
晶の不可解な行動
2015年、4月。子星中学校の始業式の日。3年1組の教壇に立つ末永聖(有村架純)。1番後ろの席に座っていた黒岩晶(岡田健史)がバランス衣を崩し、突然椅子ごと後ろにひっくり返った。聖が駆け寄り、手を差し伸べる。『大丈夫?頭打った?』その時、晶の中で何かが生まれた。
引越しのダンボールがまだ山積みになっている聖の部屋。聖の先輩・丹波千鶴(友近)が訪れている。『付き合って3年なのにまだプロポーズされないか〜。あの男、まだモテようとしてるな・・・』千鶴が話しているのは、聖の恋人・川合勝太郎(町田啓太)のこと。勝太郎と聖は遠距離恋愛をしている。
夕方になり、聖は外へ出た。聖はさっき教頭・塩谷三千代(夏木マリ)から手渡された学校のHPへのログインIDとパスワードが書かれたメモを机の上に置きっ放しにしてしまう。聖が席を立ったあと、何者かがメモを持ち去った。
出た先で聖は黒岩と出会った。晶はちょうど弁当を買っていた。晶の母親・黒岩愛子(夏川結衣)はシングルマザーで、輸入雑貨店を経営しているため、多忙で夕飯まで手が回らないことが多い。『黒岩くん!』聖は呼びかけるが、晶は無視したまま行ってしまった。
帰宅した聖は、『イライラする!』とゴミ箱に八つ当たり。晶が部屋に入ったあと、愛子は部下の上布茂(マキタスポーツ)に、晶への心配を漏らした。『大丈夫かな、学校。相談したいけど、担任、女の人みたいなのよ。ママ友の情報によると、マトリョーシカみたいなお嬢ちゃんだって・・・』
翌日、廊下ですれ違った晶に話しかけた聖。『お弁当買ってたみたいだけど、お母さん忙しいのかな?もし何かあったら、いつでも相談して。先生、黒岩くんの力になりたいから』すると、突然晶が聖の頰を打ち、両手に掴みかかる。『頼むから、これ以上、イライラさせないで!』
去っていく晶の背中を見つめながら、聖は(何で今私打たれた・・・?)と呆気にとられるのだった。
新米教師の奮闘
仕事が忙しい勝太郎が、こっそり会議室で聖とビデオ通話をしていると、背後に突然原口律(吉田羊)が現れた。『お前、仕事しないなら帰れ』原口は男性社員も黙らせるほど、圧倒的に仕事ができるバリキャリ女性。原口が社長の愛人だという噂を、勝太郎は同僚から聞くのだった。
その頃、PCからネットにアクセスし、聖の名前を騙り、保護者向けに注意喚起のメールを打ち込む人影があった。
聖の国語の授業は、生徒たちから全く真面目に聞かれていない。現れた教頭が生徒たちを一喝し、生徒たちはやっとのことで静かになるが、直後聖も『そのブラウスね、女性的過ぎます』と教頭に注意されてしまう。香りの強いシャンプーは使わない、スカート丈にも気を使うなどの注意点を、聖は告げられるのだった。
三者面談の日、愛子が仕事で急遽来れなくなったため、晶と聖は二者面談をすることになった。『夢を持つって大事!』聖は教師になることが自分の夢だったと明かし、晶の進路への希望を聞き出そうとする。すると晶は、『でも先生は全然教師に向いてませんよね?何で僕が打ったこと、誰にも言わないんですか?僕、なんか変な仕返しとかしそうですか?先生ごっこ、楽しいですか?』と一気にまくし立てた。
生徒は可愛いし、先生をやることは楽しいと聖が答えると、晶は『じゃあ、僕のどこが好きですか?』と言い始めた。聖は何も答えることができずに、固まってしまう。
直後、聖は愛子が経営する雑貨店を訪れた。『まだ進路希望が何も・・・』と聖が忙しそうな愛子に切り出すと、愛子は最近の晶が反抗期真っ只中で手を焼いていることを明かす。『そうだ、先生、まめにメールくれるんですよね?』ママ友に聞いたという愛子。聖は自分が無くしたパスワードを使って、誰かが自分のアカウントから自分になりすまし、メールを送っていることを知るのだった。
プロポーズとボヤ騒ぎ
『明日送別会来れる?』勝太郎から電話がかかってきた。『でも、仕事が・・・』言葉を濁す聖に、勝太郎は話があるため、来て欲しいと伝える。
聖は車で高速に乗り、勝太郎の元へ向かった。すると、勝太郎は突然婚約指輪を差し出した。『俺と結婚してください!』聖は笑い、指輪を受け取るのだった。
その頃、九重順一郎(若林時英)に呼び出された岩崎るな(小野莉奈)、白石淳紀(西本まりん)と晶は公園にいた。ふられた九重が初めての飲酒をするから付き合って欲しいと皆を誘い出したのだ。
送別会にて、聖は原口に紹介された。2人が結婚することになったと報告を受けた原口は2人を淡々と祝福し、バーへ。バーテンダーの女性とキスを交わし、目撃してしまった聖と勝太郎は驚きから目を見開く。
『いいの?川合とそのまま結婚。近くにいる人、好きになっちゃうかもしれないし・・・』原口が聖に話しかけてきた。それはないと聖がやんわりと否定すると、『絶対ありえない、そう思った相手を好きになったり、堕ちていく、そういう経験、最高よ』と、バイセクシャルとの噂もある原口らしく意味深なことを言うのだった。
一方、公園で花火中の晶たち。『黒岩、末永のこと好きでしょ?私、ずっと見てるからわかる』突然、るなが切り出した。晶は固まり、何も答えることができない。すると、テーブルの上に置いてあったろうそくが落下し、あたりに燃え広がってしまっていることに気づく淳紀。なんとか消火しようとする晶たちだったが、火はますます大きくなり、手に負えないくらいにまで燃えひろがってしまうのだった。
ドラマ『中学聖日記』第1話のあらすじ(ネタバレ)後編
晶の反抗
クラスの生徒がボヤ騒ぎを起こし、病院に運ばれたとの連絡が聖に入った。聖が病院に駆けつけると、すでに生徒たちの親が集まっていた。幸い、生徒の怪我は軽かったようだ。警察からも今回は厳重注意で不問となり、皆が帰っていく。
『本当に申し訳ありませんでした!私用でちょっと・・・・』改めて教頭に頭をさげる聖だったが、『もう済みました。また明日』と教頭はつれない返事をし、さっさと帰ってしまうのだった。
『もしかして、先生、この方・・・ご結婚されるんですか?』駐車場にて、勝太郎と一緒の聖に話しかけてきた愛子。聖がそうだと答えると、突然晶が食ってかかってくる。『だから、どうでもいいんですね?どうせ結婚までのつなぎとかだったら、今すぐ教師辞めたらどうですか?』晶は、さっき聖が病院に駆けつけた際、自分たち生徒の無事を確認するより先に、真っ先に保護者に歩み寄り、すぐに来れなかった言い訳をしたことを言っているようだ。
『晶!』愛子が晶を叱りつけ、車に押し込む。『黒岩くん、また学校でね!』聖が声を上げるが、助手席の晶は聖の方を見ようともしないのだった。
自分が目指している教師像とは違い、全く生徒たちの支えになれていないと、聖は落ち込み、涙する。勝太郎は聖を背後から抱きしめ、『来いよ、大阪に。一緒に暮らそう』と誘うのだった。
出勤した聖は、パスワードを失くしたこと、着任早々学校を離れていたこと、恋人の運転する車に乗って駆けつけたことを、教頭から厳しく注意された。『教師は聖職です。常に正しく、清く。いくら注意してもしたりない。危ういんです、中学生は』
学校を休んでいた晶は、出て行った父親から来た手紙を発見した。愛子が隠していたものだ。そこには父親として晶に会いたいと書かれているが、『あんたはまだ子供なんだから、理解できないから!』と愛子から手紙を取り上げられてしまったため、晶が中身を知ることはできなかった。晶は『子供扱いするなよ!』と愛子を怒鳴りつけ、家を飛び出して行ってしまう。そこへ、欠席の晶を心配した聖がやってきて、事情を知り、晶のことを追いかける。
やがて、あたりが暗くなり、土砂降りの雨が降り始めた。車で晶のことを探す聖の脳裏に、『危ういんです、中学生は』という教頭の言葉が響く。聖は晶が問題を抱えつつも、孤独を感じているのではないかと思いつき、アクセルを踏み込んだ。
勝太郎は自宅マンションのエントランスで原口に出会った。会社が法人契約しているため、原口も勝太郎と同じマンションに住んでいるらしい。
動き出した恋
やっとのことで、晶のことを見つけた聖。晶は雨の中、自転車にまたがり、標識を見つめている。『何してるの?』『繭が浜海岸に行こうと思って』『20km先だよ?乗って』聖は晶を車に乗せ、家まで送ることにした。
車に乗った晶は、フロントガラスを滑っていく雨粒を目にし、『春夜、雨を喜ぶ・・・』とこの間聖が授業をした漢詩を口にし始めた。晶はこの漢詩に描かれた景色が確かに見えたと声を上げた。
『私、この漢詩が本当に好きで。見えた景色が誰かに伝えられたらなって・・・ありがとう』聖は晶が騒ぐクラスメイトの中、きちんと授業を聞いていてくれたことを知るのだった。
『シートベルトして』聖が車を出そうとした時、晶が突然ハンドルを持つ聖の手を握りしめ、運転席の聖に迫ってきた。一瞬、時が止まる・・・そこへ勝太郎から電話がかかってきた。
『今うちのクラスの子が・・・』事情を説明する聖の言葉を聞いた晶は、車の中からいなくなった。雨に打たれながら、晶は『子供、生徒・・・』とつぶやくのだった。
晶はその後自宅へ帰ってきたようだ。愛子から聖に連絡があった。電話を切った愛子に、『晶くんにあのこと話さないんですか?』と部下・上布が尋ね、愛子は言えるわけがないと答えるのだった。
翌朝、登校した晶はクラスが騒然としていることに気づく。黒板には『祝!寿退社』という落書きがでかでかとされている。昨夜子星中のスレッドに聖が結婚するという情報があがったことがきっかけだ。
『辞めない!』教室へやってきた聖は、そう言い、黒板を消し始めた。聖は婚約していることは事実で、婚約者が自分には勿体無いほどいい人だと語る。『その人置いて、ここに来たの!みんなに会いたくてここに来たの!頼ってもらえる先生に、いつかなる!』聖は子星中の教師を辞めるつもりはないことを宣言するのだった。
一方、仕事帰りの勝太郎は原口から自宅で一緒に食事をしないかと誘われた。『もしかして、誘ってます?』と驚く勝太郎に、原口は『腹減ってるだけだよ。どうする?来る?』と表情ひとつ変えずに言うのだった。
翌朝、この間の雨の夜、聖の車の中に忘れたパーカーを手渡された晶。『進路希望の紙、早く出してね』そう言い、去っていく聖のことを、晶は突然走って追いかけ始める。やがて、追いついた晶は『先生!僕・・・先生のこと、好きになっちゃいました!もう、どうしていいか、全然わかりません・・・』と思いの丈を告白するのだった。
ドラマ『中学聖日記』第1話の感想
ドラマ『中学聖日記』第1話が終了しました。自分のなりたかった教師像に近づこうと新米教師・聖が奮闘する中、何かと聖につっかかってくる晶に聖が告白された第1話となりました。
思春期真っ只中で、今までに恋を経験したことがないらしい晶は、聖への気持ちが好きという感情であることに気づかなかったようです。聖と接していると、イライラと傷つけたいという感情が沸き起こる一方、聖のことを目で追ってしまう晶。原作ではもう少し丁寧に描かれる晶の思いですが、ドラマの方は尺が足りずにはしょられてしまい、晶がなにやら不審者のようになってしまった感が拭えません・・・特に、車の中のシーンは、ちょっと怖かったです。限られた時間の中、実写で表現することは難しいですね。
気になっていた晶役の岡田健史さんの演技は、晶の雰囲気がよく出せていたのではないかと感じました。実際、晶は原作中でも何を考えているかわからない、不安定な少年として描かれているため、イメージ通りの晶だったわけですが、ドラマが初見の視聴者は晶がどういうつもりで聖を打ったり、食いついているのかということが理解し難いため、戸惑いを感じる方もいるかもしれませんね。
しかし、この第1話の不安定で、尖っていて、危なっかしい晶が聖に恋をすることで、徐々に精神的に成長していくことになります。その変化を楽しみたいと思います。
ドラマ『中学聖日記』第2話のあらすじ
勝太郎と結婚することになり、勝太郎の両親と会った聖。勝太郎の両親は、結婚後は家庭に入って欲しいという考え方で、いずれは教師を辞めて欲しいと言われた聖は、心を揺らすことになります。
晶から告白されるも受け流していた聖ですが、再び晶から思いを告げられることになります。晶のまっすぐな気持ちに、聖は困惑するのでした。
そんな中、体育祭の日がやってきました。告白以来、聖から避けられ続けていた晶は、そこで大胆な行動に出て、皆を驚かせることになるのでした。
ドラマ『中学聖日記』第2話を楽しみに待ちたいと思います。
新ドラマ『中学聖日記』原作最新話結末までのネタバレあらすじ
新ドラマ『下町ロケット』原作前編結末までのネタバレあらすじ
新ドラマ『下町ロケット』原作後編結末までのネタバレあらすじ
新ドラマ『下町ロケット』のロケ地まとめ
新ドラマ『黄昏流星群』原作結末までのネタバレあらすじ
新ドラマ『あなたには渡さない』原作結末までのネタバレあらすじ
月9ドラマ『中学聖日記』の他にも!話題の秋ドラマ特集

コメントを残す