2019夏のドラマのあらすじまとめてます

シグナル6話ネタバレあらすじ&感想 桜井殉職!そんな現在を変えるため真犯人逮捕で過去を変えろ


坂口健太郎さん主演、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話ラストまでのネタバレあらすじと感想をまとめてみました。

ふと漏らしてしまった捜査情報が原因で、過去が変わった結果、起こらなかったはずの悲しい事故が起こり、失われなかったはずの命が失われてしまいました。

さらに三枝健人(坂口健太郎)と大山剛志(北村一輝)が変えた過去は、現在にて新たな誘拐事件へと連鎖。そして、起きるさらなる不幸の連鎖とは・・・?!

以下、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話ラストまでのネタバレあらすじと感想をまとめています。ネタバレしますので、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話がまだ・・・という方はご注意ください。
 

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話までの簡単なあらすじ(ネタバレ

長期未解決事件となっている高級住宅地で起きた連続窃盗事件を追うことになった三枝健人(坂口健太郎)。1998年の刑事・大山剛志(北村一輝)は、現在にて健人が捜査中の連続窃盗事件をリアルタイムに捜査中でした。

事件の情報を欲しがる大山でしたが、過去を変えることの危険性に気づきつつある健人は気が進みません。当時出ていた、犯人は外部の人間という情報を元に、健人は犯人が郵便物をポストから抜き取るなどし、盗みに入る家の情報を集めていた可能性が高いとプロファイリング。それを聞いた大山がポストを調べると、過去大山が逮捕した元窃盗犯・工藤雅之(平田満)の指紋が出てきたため、大山は工藤を逮捕。1998年で、連続窃盗事件は解決したかのように思えたのでした。

しかし、2018年、出所してきた工藤が大学の研究員・矢部香織(野崎萌香)を誘拐するという事件を起こします。健人が調べた結果、連続窃盗事件の犯人として逮捕された工藤は無罪を訴え続けていたこと、工藤の逮捕直後、ある事故により工藤の娘・和美(吉川愛)焼死していたことがわかります。また、今回誘拐された香織も工藤の娘が焼死した事故に巻き込まれていた可能性が浮上。健人は工藤が誘拐事件を起こした動機が、怨恨ではないかと推測します。

そんななか、再び大山と無線がつながりました。大山は涙ながらに『全部俺のせいです。俺のせいで全部無茶苦茶になった。こんな無線機、始めなきゃよかった・・・』と話すのでした。

更に詳しいドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話までのネタバレあらすじが知りたい方はこちら

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第1話〜第5話のネタバレあらすじ
 

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話の視聴率

スポンサーリンク

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第5話の視聴率は6.7%という結果になりました。一旦落ち着いてきた視聴率をどこまで下げないかが今後の命運を握ります。

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話の視聴率は、期待を込めて7%代に浮上と予想します。実際のドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話の視聴率は発表され次第、追記したいと思います。

※ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話の視聴率は5.7%でした

第1話 第2話 第3話 第4話
9.7% 8.4% 8.3% 7.9%
第5話 第6話 第7話 第8話
6.7% 5.7%
第9話 最終回

それでは、ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話ラストまでのネタバレあらすじ、スタートです!
 

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話のあらすじ(ネタバレ)前編

スポンサーリンク

工藤と矢部の接点

『工藤雅之(平田満)は犯人ではありませんでした。この事件は未解決のままでよかったんです。なのに、俺が余計なことをしたせいで・・・』刑事・大山剛志(北村一輝)は涙ながらに語り、無線は切れた。

1998年。城ヶ丘地区連続窃盗事件の被害者に話を聞く刑事たち。刑事は男の顔を見たという3件目に被害に遭った白石家の息子・智弘に、数枚の元窃盗犯の写真を差し出した。『この男です!』智弘は工藤の写真を指差した。また、被害を受けた住宅の郵便受けから、工藤の指紋が出てきたのだった。

『どういうことだよ!?』工藤を捕まえた大山は、住人が工藤の顔を目撃したと証言しており、郵便受けから工藤の指紋が出たことを告げる。やっていないと言い張る工藤の前に、娘・和美(吉川愛)が立ちふさがった。『お父さんはやってない!!お父さんは犯人じゃないと私言ったじゃない!!』和美に工藤は言い聞かせる。『お父さんを信じろ。すぐに帰ってくる』

署への同行を求められた工藤は応じ、叔母の家に和美を送り出す。『おばさんによろしくな』バスで叔母宅へ向かう和美を見送る工藤。その後、大山は工藤を署へ連れて行った。和美が乗り込んだバスには、現在で誘拐された矢部香織(野崎萌香)と父・英介(小須田康人)の姿があった。

現在。誘拐された香織から、英介のもとに電話があった。『父さん・・・私、1人よ。寒いの・・・』桜井美咲(吉瀬美智子)が電話を代わり、見えるものを教えてくれと告げる。香織は倉庫のようなものに閉じ込められていると語った。『車の荷台みたいな・・・窓はありません。何も見えなくて。・・・寒いです』と語る香織の言葉を聞いた桜井は冷凍車を探させることに。しかし、桜井は香織が電話をかけられる状況にあったという事実が腑に落ちない。『工藤は慎重な性格よ・・・どうして香織さんから携帯を取り上げなかったの?』とつぶやいた。
 

 

凄惨な事故

直後、三枝健人(坂口健太郎)から桜井に電話があった。『工藤の目的がわかりました。工藤は矢部さんを恨んでいるんです!』バス事故に遭った和美と同じバスに、矢部親子が乗車していたことがわかったと健人は報告した。

1998年。大山が城西署に工藤を連れ、到着すると、何やら署内が慌ただしい。どうやら管轄内で大規模な交通事故が起こったようだ。何気なくテレビ中継を見た大山は、和美が乗ったバスであることに気づいた。『おい!工藤!!』大山は工藤をテレビの前に呼び寄せる。

スポンサーリンク

炎上中のバスの車内から、今まさに救出されようとしている和美の姿が映し出された。しかし、その前に香織と思われる女子学生が救出され、英介と思われる男性が娘に駆け寄った。再び、和美が救出されようとしている。和美は血だらけだ。テレビの前で『早く!!早く!!』大山と工藤が声を荒げる。次の瞬間、バスが大爆発を起こした。『和美!!』その場に崩れ落ちる工藤。

再び、現在。桜井に工藤が矢部英介を恨んでいることを報告する健人。『香織さんの父親に娘を助けられなかった自分と同じ気持ちを味わせるためだ!工藤は復讐に1番ふさわしい場所に矢部さんを呼び出すはず・・・』という健人は、工藤が復讐に選んだ場所が、バス事故発生現場であるといい、自分も現在向かっていると告げる。桜井もすぐさま現場に向かうとともに、応援を頼んだのだった。

1998年。工藤は白だった。工藤のアリバイがあったのだ。『どういうことだ!!』工藤のアリバイを立証する証言を隠していた刑事に、大山がつかみかかる。『上からの指示だったんですよ!』刑事は早期事件解決を望む上層部が、手を回したせいだと明かした。
 

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話のあらすじ(ネタバレ)後編

スポンサーリンク

失われた命

スポンサーリンク

現在。工藤にバス事故現場である橋に呼び出された英介が現れた。『なんでこんなことをするんだ?』という英介に、矢部は『昔お前も同じことをしただろう?』と言う。『お願いだ!助けてください!』工藤にすがる英介。『こんなことをしている場合じゃないだろう?早く助けに行けよ』工藤の視線の先に停められている冷凍車に向かって、英介は走り出す。

橋の上の工藤の元に、健人が駆けつけた。『香織さんはどこだ!?』工藤の視線の先に目をやると、冷凍車に向かって駆けつける英介の姿が・・・健人は桜井にその旨を報告する。

スポンサーリンク

冷凍車に英介がたどり着いた。桜井も駆けつける。しかし、なかなか扉が開かない。健人は工藤に手錠をかけた。『短すぎる・・・俺の20年に比べれば、一瞬のことだ』とつぶやく工藤。健人は、工藤が服役中、電気技師の資格を取得していたことを思い出す。『なんで電気技師なんだ?なんのためだ?!』工藤に向かって尋ねる健人。健人はひらめき、冷凍車に向かって走り出した。『ダメだ!!』

その頃。冷凍車の扉をこじ開けた桜井が中に潜入。しかし、庫内に香織はいなかった。香織が監禁されていた冷凍車は別の場所に停められていたのだ。その時、庫内の電線から火花が飛び、冷凍車内のガスに引火。桜井は炎に飲み込まれた。

爆風により、飛ばされた衝撃で一瞬意識を失っていた健人が目を覚ますと、冷凍車は消防による消火中でまだ燃えていた。『桜井さん!!』駆け寄る健人。黒焦げになった桜井の遺体が運び出されてきた。

香織は別の場所に停められていた冷凍車から無事救出されたものの、桜井は殉職した。桜井の遺体安置室の前で、呆然と座り込む健人。山田勉(木村祐一)や鑑識・小島慎也(池田鉄洋)も駆けつけ、涙を流す・・・『この事件は未解決のままでよかったんです』という大山の言葉が、健人の頭に響いた。
 

 

再び現在を変えるために

桜井が殉職した直後、早速桜井のデスクは庶務課により運び出されようとしていた。『誰の命令だよ!?』抵抗する健人に、刑事・岩田一夫(甲本雅裕)が『俺の命令だ』と現れた。『昨日まで一緒に働いていた仲間の机ですよ?!冷たすぎるでしょう!!』と岩田が健人が食いつくと、岩田は『お前は近くにいたそうだな?』と確認。岩田は健人の襟元を強く握りしめ、激しく震え、無言でやるせない感情をあらわにした。健人はそんな岩田を目の当たりにし、何も言えなくなる。岩田は長期未解決事件捜査班は近日中に解散することになると告げ、去って行った。

健人の自宅。健人は再び城ヶ丘地区連続窃盗事件の真犯人を追っていた。工藤が誤認逮捕されるという過去を変えれば、桜井が殉職してしまった現在も変わるに違いないと健人は確信していた。工藤の誤認逮捕のきっかけとなったのは、3件目に被害に遭った白石家の息子、智弘の証言。『もしその証言が嘘だったとしたら・・・』つぶやく健人。被害に遭った住宅にいる3人の息子の年は近い。しかし、学校はバラバラだった。

1998年。大山もまた、真犯人を追っていた。白石智弘の前に、大山が現れた。『あの夜、侵入者を見たそうですね?もう一度確認させてください。犯人は窓から出て、東の方に逃げたんですね?』智弘は間違いないと言うが、実は前回智弘は西の方へ逃げたと証言していた。『何を隠してるんですか?』迫る大山を無視し、智弘は家へ入っていく。

白石智弘の前に大山が現れた件で、岩田から釘を刺された大山。『あの事件は工藤の逮捕で終わったんだ!』という岩田に、大山は『あの事件は自作自演の可能性があります!』と声を荒げる。『智弘は白石重工社長の息子だ。これ以上、ことを荒立てないでくれ』という岩田。『だから黙ってろって言うんですか?!』と大山は食い下がるが、岩田は『そいうことなんだよ。分かれ』と去っていく。

大山と工藤の無線が繋がった。『工藤は・・・殺人を犯しました。捜査員が1人犠牲になりました』という健人。健人は被害に遭った家の息子3人が同じヨットクラブに所属していていることを突き止めたことを報告。また、白石智弘と工藤の間に何らかの接点があった可能性が高く、自分が今からそれを工藤から聞き出すと健人は語る。『自分は何をすれば?』という大山に、健人は犯人が未だに隠し持っているであろう盗品を探し出してくれと依頼した。『それが、決定的な証拠になります』という健人に、大山は『必ず探し出します!』と約束した。
 

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話の感想

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第6話が終了しました。健人と大山が無線で繋がり、過去を変えてしまったことが、桜井の殉職につながってしまうというショッキングな内容の第6話でした。

スポンサーリンク

工藤が誤認逮捕されたことで、娘の和美が不幸なバス事故に巻き込まれてしまったわけですが、同じバスに矢部親子が乗り合わせていたようです。映像では少し分かりにくかったですが、最初、和美の方が助け出されようとしていた最中、英介が自分の娘である香織の方を優先的に助けてくれと騒いだことから、結果和美の救助が遅れ、和美が爆発の犠牲となってしまったということのようです。

個人的に、第6話で最も心震えたのは、岩田が複雑な感情を爆発させた一瞬でした。桜井の机を早々に片付けようとしていた岩田に対して、冷たいと食いついた健人でしたが、岩田も意地悪でそうしているわけではないのでしょう。岩田は桜井が城西署に配属された当時から一緒だった先輩で、桜井の死を悲しんでいるのは岩田も同じなのだと思います。

刑事としての仕事を情熱的に全うしようとする大山の前に立ちふさがる岩田も、刑事としての気持ちは大山と同じはず。それをできない自分に対しての不甲斐なさ、怒り、悲しみ、そんな感情がごちゃまぜになった岩田役の甲本雅裕さんの一瞬の演技には、心震えました。

第6話では、そんな岩田がいよいよ核心に迫ることを健人に打ち明けるようですね。楽しみです。

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話のあらすじ

スポンサーリンク

プロファイリングを大山に聞かせたことが原因で、大山が変えた過去が桜井の殉職につながってしまい、大きなショックを受ける健人。健人は真犯人を逮捕し、工藤へかかった容疑を払拭することで、桜井が殉職してしまった現在を変えようと試みます。

被害を受けた家の息子が皆同じヨットクラブに所属していたという情報を健人から得た大山は、智弘が所有するクルーザーを捜索。意外なものを発見します。すぐに逮捕状を請求しようと動く大山でしたが、大山の前に、岩田が立ちふさがります。智弘の父は経済界でも名を馳せる実力者だったからです。

一方、現在で智弘と工藤の接点を探っていた健人も、ある事実にたどり着くことに。果たして、健人と大山は工藤を救い、結果、桜井を救うことはできるのでしょうか?

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』第7話を楽しみに待ちたいと思います。
 

スポンサーリンク

 

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』原作韓国ドラマ最終回結末までのネタバレあらすじ

スポンサーリンク

ドラマ『正義のセ』原作小説結末までのネタバレあらすじ

ドラマ『あなたには帰る家がある』原作小説結末までのネタバレあらすじ

スポンサーリンク

ドラマ『ブラックペアン』原作小説結末までのネタバレあらすじ

ドラマ『花のち晴れ〜花男Next Season〜』原作コミック最新話結末までのネタバレあらすじ

ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』の他にも!話題の春ドラマ特集





スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です