ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ラストまでのネタバレと感想をまとめてみました!
ドラマ「ナオミとカナコ」第5話で加奈子のDV夫達郎の殺害が完了しました。
達郎が顧客の預金を横領し国外逃亡したように見せかけるという
直美と加奈子の完全犯罪計画が予定通り遂行されていますが、
小さなほころびが見え隠れしてきましたね。
なんとか逃げ果せようとする直美と加奈子に立ちふさがる
最大の敵が達郎の姉・陽子。
陽子は「これから俺、誰かに殺されるかもしれない・・・」という
達郎からの留守電メッセージを聞いたことから、
達郎の失踪はあり得ないということを確信しています。
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話の予告によると、
近々昇進が決定していたという達郎。
となると、「殺されるかも」は忙殺、
あるいは同僚の嫉妬を買ってしまうという意味にとれますね。
達郎の留守電は完全に直美と加奈子の想定外。
達郎殺害の晩、
慌ただしく加奈子の元へ戻ろうとしていた直美の様子にも陽子は不信感を抱いています。
陽子に加え、李明美も直美の様子に違和感を抱いている模様。
第6話で陽子と朱美、2人から同時に向けられる疑惑の眼差しを
直美と加奈子はどうやってかいくぐっていくのでしょうか?
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ラストまでのネタバレと感想をまとめるとともに、
第6話以降の展開も考えてみました!
※ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ラストまでのネタバレ内容と感想をまとめています。
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話をまだ観ていない方はご注意ください!
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ネタバレ&感想〜「殺される」は昇進話だった〜
斎藤順子(宮司純子)が先週の木曜日、
服部達郎(佐藤隆太)が自宅を訪れたことを全く覚えておらず、
実際に来たのは小田直美(広末涼子)だと答えたため、
達郎の同僚・山本(近藤公園)から疑いの目を向けられる直美。
しかし、達郎が口座開設のお礼として米を持参していたことから、
斎藤は達郎が木曜日に自宅を訪れていたことを思い出し、
直美が1000万円を加奈子の口座に振り込んだのではないかという疑いは晴れた。
一方、服部加奈子(内田有紀)の自宅には
服部陽子(吉田羊)が訪れていた。
達郎からの留守電を再生し、加奈子に聞かせる陽子。
留守電で達郎は本店の課長へ昇進が決まったと語っていた。
36歳で異例の出世・・・
達郎はなぜ昇進が決まり、輝かしい未来が開けているにもかかわらず、
疾走しなければならなかったのか?
陽子は達郎の失踪に不審感を抱いている。
「あの人は何か気づいているのかもしれない・・・」
直美と加奈子は陽子のことを恐れ始めた・・・
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ネタバレ&感想〜銀行の結論は2人の思い通りに〜
翌日。
銀行に呼び出され、
ATMで200万円を引き出した際の防犯カメラの画像を確認する加奈子。
「主人だと思います」
山本はこれから本格的に調査し、数日中には最終報告ができると加奈子に言った。
そして、陽子が百貨店の直美の元を訪れた。
「加奈子さん、達郎のことで何か隠してない?」
陽子は金曜の晩、
京都から慌てて戻った直美に違和感を感じているのだ。
達郎の昇進話を加奈子が聞いていないことから、
陽子は達郎と加奈子がうまくいってなかったのではと推測、
金曜の晩、加奈子と会った直美が何か相談を受けているはずだと考えていた。
直美は何も知らないとごまかすが、陽子の疑惑は晴れていない様子。
銀行の最終報告の日。
山本ら銀行関係者が達郎の自宅を訪れた。
ATM画像を見るや否や、これは達郎ではないと取り乱す母親。
銀行関係者は達郎が中国に出国した事実も確認済み。
達郎が銀行の金を横領したという結論に異議があれば、
警察沙汰になるという言葉を聞き、父親は達郎の罪を受け入れ謝罪した。
同席した陽子は
昇進が決まった矢先に失踪は考えられないと主張するも、
銀行員の失踪はそう珍しいことではないと一掃された。
一方、直美は李朱美(高畑淳子)から
新しく取引を始めたホテルの仕事に協力してくれるよう頼まれる。
最初、あまり乗り気ではなかった直美だったが、
加奈子から銀行の調査が打ち切りになったという報告メールを確認した途端すっかり安心し、
朱美に依頼を受けると伝えた。
その晩。
加奈子の自宅で計画がうまくいったことをお祝いする直美と加奈子。
北陸に旅行にいこうという話まで飛び出し、
久しぶりに和やかな雰囲気での食事となった。
翌朝。
直美と待ち合わせた加奈子は出がけに結婚指輪を外した。
「加奈子、今日なんか雰囲気違う」
「あの人、清楚な格好しか許さなかったから・・・」
「似合ってる」
2人は車を借り、北陸へ向かった。
その頃、陽子は百貨店に電話し、直美の不在を知る。
やがて、加奈子も実家に戻っていることがわかり、
陽子は2人が一緒にいるのではないかと推測している様子・・・
ドラマ「ナオミとカナコ」第6話ネタバレ&感想、
次ページに続きます!
防犯カメラの保存期間は3ヶ月ではなく、3週間でしたよ~。
ゆうなさん、重ね重ねありがとうございます!
訂正させていただきました。