2019夏のドラマのあらすじまとめてます

岡本家 鹿児島の大家族 ラサール受験の長男にアナウンサー父母は大家族の優良株!?第2の石田さん発掘に日テレ奮闘中!


鹿児島の大家族・岡本家にスポットを当ててみました!

 

ここ最近、「石田さんちの大家族」でおなじみの日テレが

“人生が変わる1分間の深イイ話”内で追っているのが鹿児島の大家族・岡本家です。

 

この鹿児島の大家族・岡本家、

3男2女と大家族としては小規模ながら

父母ともにアナウンサー、長男は日本屈指の名門校ラサール中学校受験と

家庭崩壊・非行などの嵐が吹き荒れる大家族界のなかではかなりの優良株。

 

子供たち全員が巣立ってしまった”石田さんち”に変わる

ポスト”石田さんち”の大家族として日テレ的にかなり力を入れている模様です。

 

果たして鹿児島の大家族・岡本家は

単独のスペシャル番組として成立し、高視聴率を叩き出す

「石田さんちの大家族」のような大家族に成長するのでしょうか?

 

鹿児島の大家族・岡本家についてまとめるとともに、

不況にあえぐ大家族界の実情についてもご紹介します!
 

追記:長男・タイくんのラサール受験結果追記しました!
 


 
 

鹿児島の大家族・岡本家の家族構成 父母はともにアナウンサー!

鹿児島の大家族・岡本家が

日テレの”人生が変わる1分間の深イイ話”にて取り上げられるのは

2016年の1月放送分を合わせるとなんと4回目。

 

既存の番組に取り上げながら視聴率や視聴者の反応の様子を見る、

それで行けそうならば本格的に単独の枠を設ける・・・

最近の大家族発掘の流れでしょうか?

スポンサーリンク

 

今までにもこういう登場の仕方をした大家族はありましたが、

1〜2回で終わり・・・という大家族は意外と少なくありません。

 

そんななか、ゴールデン番組に4回登場の岡本家。

石田さんちの大家族を抱える日テレがポスト石田家として期待している様子が伺えます!

 

それでは、鹿児島の大家族・岡本家の家族構成を

スポンサーリンク

まずはともにアナウンサーの父母からご紹介します。

大家族岡本家(父)

スクリーンショット 2016-01-24 16.32.08
出典:http://www.kyt-tv.com/announcer/detail.php?seq=11
岡本善久(おかもと よしひさ)
生年月日:1973年1月28日
血液型:AB型
出身:神奈川県横浜市
所属:鹿児島読売テレビ

 

大家族岡本家(母)

スクリーンショット 2016-01-24 16.34.20
出典:http://www.kyt-tv.com/announcer/detail.php?seq=11
岡本安代(おかもと やすよ)
生年月日:1977年3月8日
血液型:B型
出身:鹿児島県
所属:鹿児島読売テレビ→フリー

 

大家族岡本家の父親である岡本善久さんは

鹿児島読売テレビにて主にスポーツ中継をメインに活躍しているアナウンサー。

 

そして大家族岡本家の母親である岡本安代さんは

鹿児島のローカル情報番組「かごピタ」「ユメイロ@ネット」の他、

講演会やPTA役員としての活動においても活躍しているスーパー母ちゃんです。

 

大家族岡本家の母・安代さんのブログの印象を一言で表すと、「修造母ちゃん」!

 

松岡修造さんのように熱く、いつも全力投球。

スポンサーリンク

家族間といえども礼儀を重んじ、すべてに感謝を忘れない。

鹿児島の大家族・岡本家の母・安代さんはそんな熱血母ちゃんなのでした。

 

鹿児島の大家族・岡本家の家族構成 長女カンちゃんは生徒会長!

スポンサーリンク

スクリーンショット 2016-01-24 17.14.23

 

出典:走り続ける岡本家。

鹿児島の大家族岡本家の長女が14歳のカンちゃんことかのんちゃん。

2015年11月に14歳を迎えたということで、現在中学3年生です。

 

実はカンちゃん、中学校では生徒会長を務めているということで、

今学校生活で1番楽しいのは生徒会活動なのだとか。

 

三菱のシャーペンuniシリーズの製品

スポンサーリンク

“くるとが”をこよなく愛する文房具オタクの一面もある

しっかり者だけどちょっと面白い一面もあるカンちゃんです。
 
 


 
 

鹿児島の大家族・岡本家の家族構成 長男タイ兄貴(12)はラサール受験!

スポンサーリンク

スクリーンショット 2016-01-24 17.16.51

出典:走り続ける岡本家。

鹿児島の大家族・岡本家の長男がタイ兄貴ことタイくん。

 

現在12歳、小学6年生のタイくんですが(2016年中学1年生)、

そのまま公立の中学校へ進学するんだろうと考えていた父母の思惑を裏切り、

なんと日本屈指の名門校・ラサール中学校(偏差値73程度)を受験します。

スポンサーリンク

 

夏目漱石をこよなく愛し、

熊本県への修学旅行にて夏目漱石が2年弱暮らしたと言われている

内坪井旧居を訪れた際は感動で涙が止まらなかったそう・・・

 

もうこの時点で一般的な小学6年生とは一味違った感覚を持っているみたいですね!

 
ちなみにラサール中学の2016年の入試日は

“人生が変わる1分間の深イイ話”にて放送される岡本家第4弾の前日、1月23日!

 

若干12歳で受験という人生の難関に立ち向かうタイくん。

無事、突破できることを祈りたいです!

 
(追記)

タイくん、残念ながら受験不合格となってしまいました。

高校受験ではなく、すでに大学受験の準備を始めているということなので、

別の中間一貫校に入学されたのかもしれませんね。
 

志望大学は大学は九州トップの九州大学なのか、

それとも国内最高峰の東大なのか!?

 
将来有望なことは間違いありません!頑張って欲しいですね!

 

鹿児島の大家族・岡本家の家族構成 次女みーたん(10)は目指せYAWARA!?

スポンサーリンク

スクリーンショット 2016-01-24 17.33.10

出典:走り続ける岡本家。

大家族岡本家の次女が父親の善久さんにそっくり!なみーたん。

 

若干10歳ながら、長女カンちゃんの誕生日の際などは

率先して兄弟をまとめ誕生日プレゼント用の色紙を製作するなど、

かなりしっかり者の風格が・・・

 

みーたんは柔道を習っているそうで、

未来のYAWARAちゃん候補のうちのひとりかもしれませんね!
 

鹿児島の大家族・岡本家の家族構成 次男セーマン(8)はアナウンサー志望!

スクリーンショット 2016-01-24 17.51.53

出典:走り続ける岡本家。

大家族岡本家の次男がサッカー少年のセーマンくん。

2つ下の末っ子・コーマルくんと大の仲良しの頼れる小さい兄貴です。

 

セーマンくんの将来の夢は「父親を超えるアナウンサーになること」。

最近は”深イイ話”出演の影響か羽鳥慎一アナウンサーに注目している様子。

『羽鳥さんは、いつもとてもハキハキしゃべっているよね。とにかく、喋りがとてもいい。』

出典:走り続ける岡本家。

・・・と、8歳ながら的確な評価。

 

眉毛が可愛いセーマンくんです。
 
大家族岡本家の家族構成紹介、次ページに続きます!
 
 


 
 
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です