ディップ主演「チャーリーとチョコレート工場」の日本語吹き替え声優と
ちょっと怖いオリジナル「チャーリーとチョコレート工場」の小人動画にスポットを当ててみました!
2005年に制作された「チャーリーとチョコレート工場」の原作は
ロアルド・ダール著「チョコレート工場の秘密」。
1971年に「夢のチョコレート工場」というタイトルで一度映画化されており、
30代以上の方はオリジナルの方を観た方も多いかもしれませんね。
CGなどの技術が全くなかった時代にセットを工夫し
小人症のキャストを集めて制作された「夢のチョコレート工場」は
ちょっと怖いけど独特の味わいある作品でした。
ジョニー・ディップ主演で生まれ変わった
「チャーリーとチョコレート工場」の日本語吹き替え声優と過去出演作品、
オリジナル「夢のチョコレート工場」のちょっと怖いウンパルンパ動画や
「チャーリーとチョコレート工場」でウンパルンパ役を務めた
ディープ・ロイさんの多くの人が観たであろう過去の出演作についてまとめてみました!
「チャーリーとチョコレート工場」のネタバレしている箇所が
若干ありますのでご注意くださいね!
「チャーリーとチョコレート工場」の日本語吹き替え声優 〜ウォンカ親子と工場の小人〜
出典:NAVER
ウィリー・ウォンカ
演:ジョニー・デップ
声優:宮野真守
出演作
ポケモン・シリーズ(デント)
ハリー・ポッターシリーズ(パーシー・ウィーズリー)
ちょっと変わった性格の天才ショコラティエ。
過去にスパイによりレシピの情報を漏らされたことから工場を閉鎖。
以来、15年間工場にこもり経営を続ける。
自社のお菓子”ウォンカバー”に入った5枚のゴールデンチケットを手にした子供が
工場見学することができる今回の企画の目的は後継者探し。
出典:NAVER
ドクター・ウォンカ
演:クリストファー・リー
声優:久米 明
出演作
のび太の結婚前夜(しずかのパパ)
タイタニック(E・J・スミス船長)
歯科医のウィリーの父親。
虫歯の原因になるお菓子類を毛嫌いし、ウィリーと対立。
長年、断絶状態。
出典:NAVER
ウンパ・ルンパ
演:ディープ・ロイ
声優:オリジナル音声
チョコレート工場で働くルンパランドという国に住む小柄な人々。
ルンパランドでは年に数粒しかとれない貴重なカカオ豆を
給与として支払うという契約をウィリーと交わし、
以来チョコレート工場で働くようになった。
「チャーリーとチョコレート工場」の日本語吹き替え声優 〜チャーリー一家〜
出典:NAVER
チャーリー・バケット
演:フレディー・ハイモア
声優:冨澤風斗
出演作
河童のクゥと夏休み(クゥ)
ファイナルファンタジーXIII(コクーン市民)
貧しい家庭の心優しい少年で
チョコレート工場に強い憧れを持っている。
誕生日プレゼントとして1年に1回ウォンカバーを買ってもらえる。
偶然拾ったお金で買ったウォンカバーにゴールデンチケットが入っていた。
出典: CRAZY FOR JOHNNY
ジョーおじいちゃん
演:デイビッド・ケリー
声優:大木民夫
出演作
うる星やつら(菅原道真)
おおかみこどもの雨と雪(山岡)
チャーリーの祖父で今回の工場見学の同行者。
出典:cinematoday
バケット夫人
演:ヘレナ・ボナム=カーター
声優:渡辺美佐
出演作
ワンピース・シリーズ(ビビ)
セックス・アンド・ザ・シティシリーズ(ミランダ・ホッブス)
チャーリーの母親。
貧しい家計を切り盛りしながら、寝たきりの4人の老人の介護もこなす。
出典:http://ameblo.jp/tuboyaki/entry-10000554887.html
バケット氏
演:ノア・テイラー
声優:家中宏
出演作
スティッチ・シリーズ(ハムスターヴィール博士)
ワンピース・シリーズ(ガンビア)
チャーリーの父親。
歯磨き工場で働いていたが解雇されてしまう。
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/honokataikimama/8015620.h…
ジョージーナおばあちゃん
演:リズ・スミス
声優:竹口安芸子
ジョゼフィーンおばあちゃん
演:アイリーン・エッセル
声優:翠 準子
ジョージおじいちゃん
演:デイビッド・モリス
声優:大竹 宏
チャーリーの祖父母たち。
ジョーおじいちゃんも含む4人の合計年齢は381歳。
苦しい家計に肩身の狭い思いをしながら、
4人1つのベッドでほぼ寝たきり状態。
次ページの
「チャーリーとチョコレート工場」の日本語吹き替え声優 〜オーガスタス親子〜
コメントを残す